スポンサーリンク
金融法務(民法改正)

消費貸借契約の成立要件の見直し

契約は「諾成契約」と「要物契約」の2つに分類できます。 諾成契約とは、当事者の合意のみで契約の効力が生じること。 要物契約とは、当事者の合意の他に契約が成立するには、目的物の引き渡しが必要であるという契約のこと。 民法に規定された契約のうち...
中小企業の資金調達

資金繰り表はなぜ必要なのか? 将来の資金繰りに困らない「資金繰り管理」を図解入りで解説

資金繰り表をつくっていますか? 資金繰り表とは 会社の経営不振は、財務面では赤字決算や債務超過など決算書や試算表などので、過去の実績で形になってわかりますが、現実的に資金調達が必要となったり最悪の場合、経営破綻の状態になるには資金が回らなく...
金融法務(民法改正)

保証における求償権を解説。委託を受けない!意思に反する、反しない!

求償権とは、債務者の債務を代わりに支払った人が、その肩代わりした分をその人債務者に請求する権利のことです。保証人の求償権は「委託を受けた場合」と「委託を受けていない場合」で、求償権の内容が変わってきます。 保証は債務者から保証の委託を受けな...
ビジネス

法改正によって生む出される新サービス。金融サービス仲介業を創設

新たな金融環境に対応した改正案について 出典:金融庁ウェブサイト 国会提出法案(第201回国会)金融サービスの利用者の利便の向上及び保護を図るための金融商品の販売等に関する法律等の一部を改正する法律案 概要PDF 金融審議会の「決済法法制及...
LIFE

01_2020年11月8日~2021年8月8日【発症→入院→退院】

潰瘍性大腸炎 闘病記 No1【発症編】2020年11月8日~2021年7月15日 〜 2021年8月8日 このブログでは私が体験した、潰瘍性大腸炎の闘病記を書いていきたいと思います。 なぜ、金融ブログにおける異色のテーマ導入の理由は、以下の...
金融法務(民法改正)

わかりやすくなった、消滅時効に関する見直し。

時効消滅とは・・・・ 【時効所得】 権利を行使しないまま一定期間が経過した場合に、その権利を消滅させる制度です。 時効中断の意義として、長期間の経過により証拠が紛失したり、自己の有利な事実関係の証明が困難となったな場合などのようなことを救済...
金融法務(民法改正)

民法の一部を改正する法律案「債権の譲渡」新旧対照条文

法務省:民法の一部を改正する法律(債権法改正)について 民法の一部を改正する法律の概要→「新旧対照条文PDF」加工して作成 民法の一部を改正する法律案  新旧対照条文 第三編、第一章、第四節 「債権の譲渡」 改 正 案 第四節 債権の譲渡 ...
M&Aと事業承継

株主の権利等を知りましょう。株主平等の原則と株式の譲渡

会社法では、株式にはすべて同じ内容の権利があり、株主はそれぞれの持株数に比例して会社に対する権利を持っています。 これが「株式平等の原則」であり、株式の内容は同一であること」をいいます。 種類株式発行会社では、この原則に対する例外が認められ...
PC Note

Twitterに障害?2023年7月1日9時頃からパソコンのブラウザ版から表示できない!!

Twitterにて障害が発生か? タイムラインの読み込みができなくなっている場合があるようです。「現在、ツイートを取得できません。しばらくしてからもう一度お試し下さい」と表示されます。 問題が発生しました。再読み込みしてください。 PCでは...
LIFE

02_2022年5月29日~2022年7月17日【山中湖→1回目の再燃→普通便まで】

潰瘍性大腸炎 闘病記No2: 【再燃】 【山中湖→1回目の再燃→普通便まで】 20220605(日)【断食1日目】 20220613(月) 6:00 軟便固形便 黄緑!! 20220529(日) ■ランニング大会に参加 ■■数日後、お腹に多...
タイトルとURLをコピーしました